令和の時代でも web1.0 を貫く いにしえの個人サイト

サイト名: -艶ict-(アディクト)
管理人: Dai(ダイ)
連絡先: dai@add-ict.net

このサイトの文や画像は無断転載禁止です。
このサイトの内容は個人的見解に基づく物です。

ファミ通でお馴染み、荒井先生に描いていただいた似顔絵

Pixiv
イラストはこちらで公開中!

twitter
お気軽にフォローどうぞ!

Instagram

こちらもお気軽にフォローどうぞ!

格闘ゲーム
また何か作りたいですね。

FF14
一緒に遊ぼ!サーバーはManaのAnima!

【対戦会(YouTube)】
金曜日の夜、チャーリーさんの生放送枠で格闘ゲームの対戦を行っています。

Daiのほしい物リスト

【コメントはweb拍手にて受付中】


*日記*
2025年

7/30



サンリオのこの食玩、発売をずっと待ってた!
ドールのパッケージみたいでかわいい。



GRAPE BRAINとスト2コラボ。
新作のtキャミィとダルシムをゲット!



梅田でシンガボール飯。
初めて食べたけど美味しかった〜!



ピクセライト新作のモーグリを購入。
みーちゃんがモーグリ好きなのだ。
しかしなんで電池なんだ…常に付けておきたいのに。



赤いガンダムのガンプラ、全然買えなくて萎えたので、ロボット魂の赤いガンダムを購入。
めーちゃーいい。



重量感、関節の硬さ、細かな塗分け!
すこしだけ墨入れしたらさらに良くなった…これには大満足。

ビットが6個無いのは残念だけども…



江坂のホテルランチ。
なんかもうよくわからないけど美味しかった!



パッケージがかわいいチーズケーキ。
味も最高だった…



ミッキーのドーナツ。
甘い。



いつもいかないお店にあえて行ってみた。
普段飲まないお酒なんかも飲んだり。




やーばい。うまい。
か〜っ!



アサイーボウルとソーダ。

箕面のキューズモールは空気が良くていいねぇ。
大阪みたいに下水のにおいとかしないし。



レッツゴー!陰陽師が今になってCMでネタになるとは…
思わずCMを最後まで見てしまった。



そして、まんまと買ってしまった。



うおお!これはまさしく神うまし!



アメリカンチェリー大好きなんだけど、なかなか美味しいものにありつけず…
でもこれは最高だった!



たまにはシャトレーゼにも。
ケーキかわしい〜。



待ち望んでいたアテナのポスターの復刻!
しかし!
左の当時モノと比べると違う!
えええ〜
右下のロゴも違うし…



アテナは知らない世代なんだけど、このドぎついピンクに惹かれる。
とにかくこのピンクが大事だったのに、結構違う。




攻略マニュアル
左は僕が持ってた当時モノ。
復刻版の方がピンクが濃い。
なぜポスターはこのピンク色じゃないのか…



中身はほぼ完璧に復刻できてた。
最後のページはさすがに当時のままというわけにはいかないかー。



裏表紙もそのままというわけにはいかずアレンジ。



アメ村のビッグステップにあるお菓子の自販機。
ファンタスティックプラネットのクッキー!?
ちょっと欲しかった。



いそろく君とミナミへ。
前から行こうと言ってた、マロリーポークステーキへ。
でかい!
やっぱ、こりゃ最高やね!
いそろく君も満足したようでよかった〜。

鬼滅の刃の映画を公開日初日に観に行った。
難波のTOHOシネマズで観たんだけど、音響が爆音で凄まじかった…
音の迫力がすごくて体も震える!
やっぱ映画館で映画観るのは好きだなぁ。



なんかスゲー飲み物を発見し、十中八九マズいと思ったけど飲みたくなり…
いそろく君におごってもらっちゃった。
んんんん〜?
飲めなくはない。だが二度と飲まなくていい、という微妙な感じ。



ロッキンジェリービーンとコラボしていたので、ファープレーンへ行ってきた。



コラボドリンクおいしかった。
このグラスも購入。



特典のコースターは、ミッ〇ーに目線が入ってない!?
というわけでこれは手に入れるしかなかった。



ガチャの巾着はファープレーンの店員さんと交換した。



古い春麗の人形を買って、ちょっと色を塗ったり墨入れしたり。
造形がいい。

久々にミナミを歩き回ってたのしかった〜。
また今度アメ村もフラフラしよう!


ドラクエウォーク。



現在、ドラクエウォークにおける最高難易度は多分これ。
冥王ネルゲルLV99。
まともに戦っても勝てる相手じゃない。
1時間以上戦ってやっと勝てた…二度と戦いたくない…



珍しく運が良い!
ガチャ運の方が大事だけど…



道に木彫りのアマビエが。



我慢出来ずにジェムを使ってガチャを引いたら、
思ったより安く竜神王の杖が出てくれたー!

つよい。
これは1年以上使えそう!



あえて一度も通った事のない道を走ってたら…
なんかオシャレで変わったデザイナーズ物件が。
どんな間取りなんだろ。気になる〜。



昔ながらな靴屋さん。
こんなポスト初めて見た…(笑



いつぞや、遠くの地で見かけた「乳」のラクガキ!
全然違う場所で発見。



かわいい〜〜
もし車を持つならこういうのがいいなぁ…


FF14。



ポートレートを更新。
エロいポートレートを使用していたプレイヤーがGMに呼ばれて怒られたらしく…
次はミヤカだな、とみにゃに言われたので、仕方なく!健全な!ポートレートに!
と思ったけど、これはこれで可愛いポートレートになったのでは。



トライヨラの登山ポイントからの風景。
きれい。



登山ができなかったみーちゃんも慣れてきたのか結構登れるようになった!



クリコンでマッチする、イモトみたいなララフェル。
かわいい(笑



お人形さんみたいなアウラチャン。
美しすぎるやろ…



クリコンの自軍にアンヘルっぽい衣装の人が。



ケンくんとみーちゃんと夏っぽいハウジング庭で撮影。



リアルでは暑くて外に出たくない…



我が家の庭でレモネード屋さんごっこ。



庭のプールサイドにベッドを仕込んだのイイカンジ。



一等地のロケーションは最高だねえ。
庭はリニューアルできたので、今度は室内もリニューアル。



家具の設置数足らない問題を解決するには、部屋を封鎖するのがベストではあるのだけど…
僕は部屋自体をつぶしたくはない、のだけどさすがにどうしようもなく。
部屋は全部屋使うにしても壁を設けてどうにか誤魔化す殊に。



ハウジングテーマは変わらずダンスフロア。
最初期Sサイズ家にも作ったネタ、網に囲われたチケット売り場を復活。



コーラ自販機はエーテルを用いず、謎の機械で動いている設定。



ポールダンスが出来る小ステージを1階に。



ベンチからダンスを鑑賞できる。



遊技場。
ビリヤード台に座れる。



DJブースは作るのが面倒なのでミスって崩さないように。



2Fは大型ダンスフロア。
画像奥には新しくトイレを設置。



トイレ内部。



バーカウンターも少し改良して、家具設置数を少なく。



以前、個室だった部屋は完全に改装。
ハウジング名人の作品を参考にシャワールームを作成。



2FのVIP席のソファーベッドと同じく、こちらも二人で並んで寝られる。



地下。
こちらも最初のSハウスの頃から続くネタ、女神ソフィア信仰。



参拝前に手を清めよう。



お賽銭は像の下へ投げ入れよう。

久々にハウジングやったけど楽しかった〜。
100万ギルくらい使っちゃったけど。


*過去の日記*

2003年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月

古い日記は削除されている場合があります。
TOPを開くにはこちら